NUSMDNに登録後、匿名化された下記データへのアクセス・集計が可能になります。
データ種別 | レコード数 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|
患者情報 | 240万件 | 全期間 | 年齢、性別、身長、体重、等の患者属性に関する情報 |
病名情報 | 1,450万件 | 2014年1月- 2020年12月 | 病名、診断日、オーダー診療科、等の病名に関する情報 |
処方情報 | 840万件 | 2014年1月- 2020年11月 | 薬品名、用量、処方日、等の処方に関する情報 |
注射情報 | 750万件 | 2014年1月- 2020年11月 | 薬品名、用量、注射実施日、等の注射に関する情報 |
検査情報 | 4,380万件 | 2014年1月- 2020年11月 | 生化学検査の実施日、検査項目、検査結果値、等の検査に関わる情報 |
(2022年9月現在)
各テーブルのデータは膨大な量になるため、目的・用途に応じて各テーブルのデータを組み合わせた「ワークブック」を用意しています。

例えば、絞り込みに必要な情報が病名に由来する情報だけであれば、左のような病名情報のみを収載した「ワークブック」をクリックして集計を行うことにより、効率的にデータへのアクセスと集計が可能となります。 例えば、「2017年にインフルエンザの診断を受けた症例の月毎の集計」を作成する場合など。

より複雑な検索を行う場合には、複数の情報を組み合わせた「ワークブック」を利用します。例えば、「60歳以上のリウマチを診断された症例群の処方薬の傾向」を集計したい場合には、患者情報と病名情報および処方情報等を組み合わせた左のような「ワークブック」をクリックし集計を行います。
組み合わせる情報量が多いほど集計に時間がかかりますのでご注意ください。
より詳細な検索例はこちらから ダウンロード(PDF)
収載された情報の組み合わせや情報の項目では目的のコホートを探索できない場合には、臨床試験研究センターまでお問合せください。
NUSMDNを用いた解析例(動画)
※下記画像をクリックすると動画が再生されます。
